金融機関の違い〜銀行・信金・公庫〜

あなた

よーし、銀行に融資の相談に行こう!
でもどの銀行に行けばいいのかな?

amスタッフ

そうですね。まわりにはいくつか銀行があってわからないですよね。

どの金融機関にいけばいいの?

事業をしていく中でお金をどうやって借りたらいいんだろう?というお話をしてきましたが、

今回はどこで借りるか。主に銀行や信金などの金融機関の違いについてざっくりとお話していきます。

1.都市銀行(メガバンク)

私達の住んでいる地域にはたくさんの銀行がありますよね。その中でも都市銀行はCMで見たり、給料の受取口座になっていたり、目にすることが多いかもしれません。

都市銀行はとっても簡単にいうと、めちゃくちゃでっかい規模の銀行のことです(笑)

都市銀行は生活するうえでは身近かもしれませんが、創業時にお金を借りる先としてはなかなかハードルの高い銀行といえます。

2.地方銀行

次に地方銀行は、あなたの住む県や地域の名前、もしくはその地域が連想できるような名前の銀行です。

地域にある企業の多くはこのような地方銀行を利用していることが多いです。また、公務員の給料指定口座になっていることもあります。

創業時にお金を借りる先としても、地域の発展を掲げている地方銀行も多いので割と相談しやすいですね。

ただ、借入をする時には一定の実績がないと厳しいケースもあるので創業期より創業後1.2年経ってからのほうがベターですね。

3.信用金庫

3つ目は信用金庫です。こちらは地方銀行よりももう少しエリアを絞った金融機関で、地域の名前がそのままついていることが多いですね。

地元密着型の金融機関という感じでしょうか。

創業時には、まずは信金さんからという事業者も多く、事業の実績があまりない段階から相談に行くことが可能です。

4.日本政策金融公庫

最後に、日本政策金融公庫。

あまり知らない人も多いかもしれませんが、他の銀行や信金が民間の銀行であることに対して、日本政策金融公庫は政府系の銀行です。よく公庫(こうこ)と略して呼びます。

日常生活では身近ではありませんが、創業期にはほかの金融機関よりも低い金利で

借入ができたり、返済の期間を長く設定できたりします。

まずは創業期の借入は公庫を選ぶといいですね。

事業の成長に合わせて銀行を選ぶ

各金融機関で特色が異なりますが、

創業期の借入は日本政策金融公庫で行い、その次は信用金庫や地方銀行を選んでいくことをおすすめします。

都市銀行は会社がかなり成長してから検討していきましょう。

自分の事業の成長に合わせて金融機関を選びましょう!

今回は事業の借入ができる銀行の種類についてお話ししました。

この他にもいくつかありますが、ほとんどの人がこれらの銀行を使っています。

どこの銀行にいけばいいのかわからなければ参考にしてくださいね!

私達は金融と法律で起業するあなたのサポートを行います。

代表行政書士と元銀行員のスタッフが丁寧に対応致しますので、お気軽にご相談ください。

▼ お問い合わせはこちらから ▼

↑画像のクリックで、問い合わせページへ飛びます

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

鳥取県出身。趣味は旅行、料理、キャンプ、野球、バレー、ゴルフ。
学生時代にポルトガル語を学び、ブラジルを5往復するほどブラジル好き。
大学卒業後は地方銀行でローンや融資に携わり、その後外資系生保へ転職。より専門的にFPとして金融について学んだ。将来にかけての資産防衛手段や創業の手助けなどを中心に財務のアドバイス、事業計画の策定、補助金サポート強み。どんな未来を描いていくかを一緒に考えながら事業の継続や立ち上げに伴走していきます。

コメント

コメントする

CAPTCHA